ドジャース大谷“違法賭博スキャンダル”で露呈した「体の大きな野球少年」の欠陥

公開日: 更新日:

 ドジャース大谷翔平(29)の元通訳・水原一平氏(39)が違法賭博スキャンダルによってクビになり、大谷のグランド内での状況は一変。ナインと積極的にコミュニケーションを取るようになったのは「緩衝材」がなくなったからで、そうせざるを得なくなった。メリットもあるだろうが、これまで必要なかったことをしなければならなくなったのは事実だ。(【前編】からつづく)

  ◇  ◇  ◇

 スキャンダルが露見した直後、古巣・日本ハムの関係者は大谷について、「何しろ彼は体の大きな野球少年ですから」と、こう言った。

食事は好き嫌いではなく体づくりのため。同僚と出掛けても付き合うのは食事までで、飲み会はパス。飲めば飲めるのに体を気遣って飲まない。最もカネを使ったのは寮近くのコンビニじゃないかといわれたほど。遊びもやらず、ひたすら野球がうまくなることに特化した生活を送ってきた。フツーは制約が多い寮をさっさと出て1人暮らしをしたがるのに、大谷は逆です。渡米するまで寮から離れようとしなかった。寮にいれば食事や洗濯の心配はいらないし、生活するうえで必要最小限のことはやってもらえるからです。なによりグラウンドや室内練習場が隣接されていて、練習も好きなだけできますからね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」

  1. 6

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  2. 7

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に