鈴木誠也と吉田正尚が窮地…トレード浮上も引き取り手なし、大谷フィーバーの裏で価値大暴落

公開日: 更新日:

 と、メジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう続ける。

「それ以上に厳しいのはレッドソックスの吉田正尚(30)です。昨年、5年総額9000万ドル(約123億9000万円)という鈴木以上の破格契約で入団したにもかかわらず、2年目の今季は左手親指のケガの影響もあってわずか40試合の出場にとどまっています(4日現在)。打撃の調子は上向きとはいえ、打率.266、2本塁打、16打点はあまりに物足りない数字です。

 守備に難があり、DHで起用されていることを考えればなおさらです。高額契約を結んでいることから、“ヨシダを放出すべき”と地元メディアからは厳しい論調が出ている一方、“年俸の8割を負担しても引き取り手がない”という声も聞かれるのです。いずれにしろ、もちろん大谷は別格として、日本人野手に対する評価が米球界で再び大きく落ちる原因になっています」(つづく)

  ◇  ◇  ◇

「日本人を取るなら投手」という評価を覆したのが大谷で、その恩恵を受けて鈴木と吉田が破格の契約を結んだものの、その2人によって「大谷バブル」ははじけてしまった。すると、いったいどういう事態を招くのか。

●関連記事【続きを読む】…ではそれらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!