パリの治安が深刻悪化…頻発する暴動、強盗、テロ未遂に五輪アスリート戦々恐々

公開日: 更新日:

 花の都がえらく物騒だ。

 24日のパリ五輪の男子サッカー初日は、強豪アルゼンチン代表がモロッコ代表に敗れる波乱の幕開けとなったが、試合中にサポーターが乱入し、ピッチ内へ爆竹が投げ込まれるなど大荒れ。2時間の中断を余儀なくされたうえ、最後の3分間は無観客で行われた。

“予兆”はあった。アルゼンチンのハビエル・マスチェラーノ監督は試合後、地元メディアに対し、MFティアゴ・アルマダが前日、練習施設で何者かに腕時計や指輪を盗まれたと告白。「身内の犯行」ならともかく、外部からの侵入となれば警備体制に疑問が残る。

 ロシアとウクライナ、イスラエルとパレスチナ……。2つの戦争はいまだ継続中。しかしフランス国内では早くも、治安の悪さ、セキュリティーの甘さが露呈している。

 BMX男子フリースタイル豪州代表のローガン・マーティン(東京五輪金メダリスト)は車上荒らしに遭い、財布などを盗まれたと自身のインスタグラムに投稿した。

 今月15日にパリ中心部の駅で兵士が男に刺されると、18日にも刃物を持った男がシャンゼリゼ通りの高級ブランド店で強盗を働き、駆けつけた警官を襲撃。射殺される事件が起きた。25日には、男子サッカーの日本対パラグアイ戦が行われたフランス南西部で、五輪を狙ったテロを計画した疑いで18歳の男が拘束されている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ