著者のコラム一覧
田尻一郎元ソフトバンクホークス広報

1967年、福岡県出身。86年ドラフト外で南海ホークスに入団。88年に引退し、98年まで打撃投手。その後は、一軍と二軍のマネジャー、広報などを歴任した。2023年オフに退団。一軍出場なし。

《甲斐拓也の巻》「人は人、自分は自分」の言葉を胸に刻んで這い上がった苦労人

公開日: 更新日:

 そんな甲斐のこぼれ話をひとつ。

 育成時代から、オフシーズンは同じ大分県出身の内川聖一と自主トレをしていました。僕が自主トレ公開日のメディア対応のために大分入りすると、決まって甲斐がいない。内川が「田尻さん、拓也いなくなりました」と言うので「どういうこと?」と聞き返すと、「熱出したんで、帰らせました」。ある時はインフルエンザで離脱。こんなことが、本当に毎回だったんです。

 僕としては育成選手でも取材慣れしてもらうため、必ず報道陣の囲み取材などはさせていました。それすらできないので、もう目も当てられない(笑)。記者に「あれ? 甲斐は?」と聞かれても、「ああ、うん、どこか体調悪いらしいよ」と言葉を濁すのが精いっぱいでした(笑)。

 そんな甲斐と同じく育成から主力に這い上がったのが、球界きってのスピードスター、周東佑京です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 5

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  1. 6

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 7

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 8

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  4. 9

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由

  5. 10

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ