阪神・青柳晃洋「ポスティングの値段」と「買う球団」…メジャースカウトがシビアに評価

公開日: 更新日:

 メジャーの打者はアッパースイングが主流。今季2年連続本塁打王を獲得した大谷翔平(30=ドジャース)も含めて高め速球が弱点のひとつとされる。それだけに高めに150キロ超の剛速球を投げられない青柳は、出場各国を代表する一線級のメジャーリーガーに通用しないと判断されたのだろう。

 兵庫県西宮市内の球団施設で取材に応じた本人は、「野球選手として後悔しないよう、体が元気なうちに挑戦したい。今年の春(球団にポスティングを)認めてもらいました。わがままを後押ししてくれて感謝しかありません」とコメント。「ここ2年、成績を残していないし、マイナー契約も覚悟している」という。メジャー契約がかなわなかったとしても、実力ではい上がるしかない。

  ◇  ◇  ◇

 阪神と言えば、藤川監督が課したチーム施設や球場での「禁煙義務化」が話題だ。タバコミュニケーションを大事にした岡田監督とは真逆を行く方針だが、藤川監督を後押ししたものとはいったい何か。禁煙によって広がる「波紋」とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議