日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

公開日: 更新日:

「去年はホント、野球観が変わりました」

 こう言って目を輝かせるのは昨季、前人未到の400ホールドを達成した日本ハム宮西尚生(39)。チーム最年長のレジェンド左腕が感嘆するのが、新庄剛志監督(53)のダイレクトメッセージ(DM)だ。

 新庄監督は就任以降、選手に対して直接声をかけることは極力控えているという。代わりに、SNSアプリのインスタグラムでDMを送り、コミュニケーションを図ってきた。実際にDMが届いた宮西が言う。

「ここ数年は年齢とともに力が落ちてきたり、若い子が上がってきたりという中で、昨季は開幕から結果を残せず、焦りもありました。自分でプレッシャーをかけすぎて、頭やメンタル、カラダもガチガチに固まっていた。二軍で再調整しているときに、新庄さんから『頑張らんでいい、楽しんでやって』という、インスタグラムのDMが届いたんです。今までの僕の野球観とは百八十度違う。高校時代(市尼崎)の監督にも『たかが野球、楽しんでやれ』ということをよく言われましたけど、自分なりにもっと遊んでやればいい、打たれてもええやんみたいな気持ちになれた。肩の荷がストンと下りました。そういう感覚は、言われてもなかなかできることじゃなかったけど、今の自分の置かれている立場で、その言葉をもらったのは大きかった。若い頃だったら、『ん?』と思ったかもしれませんけど、今は野球が楽しくてしょうがないですね(笑)」

 かく言う宮西も、新庄監督就任1年目は「トライアウト」として、勝敗を度外視した采配、選手起用をされた。

 ピンチの場面で降板を命じられたり、「実績とか関係なし」と二軍に落とされたりして、辛酸をなめたクチだ。

 宮西は、「正直、葛藤はありましたけど……」と前置きしたうえで、こう続けた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋