新庄日本ハムとっかえひっかえで目指すリーグV くすぶり続ける長距離砲も“ダメなら構想外”へ

公開日: 更新日:

 優勝に向け、本気も本気である。

 今季が就任4年目となる日本ハム新庄剛志監督(53)。連続最下位から3年目の昨季は2位と躍進するも、「僕の中では優勝できなかったら2位も3位も一緒」と言い、今キャンプでも「今年こそ優勝します」と宣言している。

 昨4日は二軍の沖縄・国頭キャンプで行われた紅白戦を視察。足の故障で昨季1年を棒に振った若林に「ケガしたら終わり。ケガをした時点で、プロ野球選手じゃないよ」と言うと、若林晃弘も奮起したのか、安打を放った。

「優勝を唯一にして最大の目標に掲げる今季は“トライアウト”並みのとっかえひっかえになるかもしれません」と、球団OBが続ける。

「就任1年目の2022年はチームの底上げのため、トライアウトと称して、ほとんどの支配下選手に一軍の試合を経験させた。もちろん、今季は勝負の年だが、それでも新庄監督は『レギュラーは全員白紙』と競争をあおっている。実際、昨季127試合で打率.256、12本塁打、49打点と活躍した三塁の郡司裕也や、97試合で.287、9本塁打、39打点の外野手の水谷瞬などは、ブレークしたばかりで実績に乏しく、計算が立つほどではない。彼らが期待通りの結果を出せばまだしも、そうでなければ『いい選手を片っ端から使っていく』という起用法になるのではないか」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  2. 2

    ニデック永守重信会長の堪忍袋の緒が切れる? 「売上高4兆円」達成に不可欠な牧野フライスの買収が難航中

  3. 3

    巨人・田中将大の早期二軍落ちに現実味…DeNA二軍の「マー君攻略法」にさえなす術なし

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    茨城県知事の異常な県政を朝日も毎日も報じない不思議…職員13人が自殺?重大事件じゃないか!

  1. 6

    立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り

  2. 7

    小芝風花&松坂桃李は勝ち組、清野菜名は貧乏クジ…今期ドラマ「トップコート」所属俳優の泣き笑い

  3. 8

    阿部寛「滑舌問題」はクリアできそうだが…新日曜劇場『キャスター』で国民的俳優が試される“唯一の心配事”

  4. 9

    浜田雅功の休養の裏で着々と進む松本人志との"今夏ダウンダウン完全復帰計画"…プラットフォームに本腰

  5. 10

    誰トク?広がる地方私大の公立化…見送られた千葉科学大は「加計学園」が運営撤退も大学存続