佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

公開日: 更新日:

5月は強力打線相手に真価が問われる

 とはいえ、メジャー平均を下回る球種に頼らざるを得ないのが現状では、つかまるのも時間の問題ではないか。

 この日の佐々木は運も味方した。ドジャースは一回裏、同点に追い付き、なおも2死二塁でエドマンの当たりは平凡な二ゴロだったが、まさかの悪送球で逆転。三塁走者が浅い右飛にいったん躊躇しながら本塁に突っ込んで憤死するパイレーツの拙攻や、中堅のパヘスが本塁打性の当たりをジャンピングキャッチするなど味方の再三の好守に助けられたのは事実だ。

 パイレーツは27日現在、ナ・リーグ中地区最下位。21本塁打がリーグワーストなら、総得点100はリーグ14位と攻撃力が脆弱。

 佐々木が今後も毎週日曜に投げるとすれば、5月はブレーブス、ダイヤモンドバックス、エンゼルス、メッツと対戦する。いずれも打線が活発なチームだ。

 試合後の本人が「いい軌道で投げられた」と言えば、同僚の大谷翔平(30)も佐々木について「安定していた」とコメントしたが、来月は真価が問われることになる。

  ◇  ◇  ◇

 これまで味方に大きく助けられてきた佐々木だが、元来の「自己チューぶり」が露呈したら、あっという間にド軍ナインの心が離れてしまうかもしれない。いったいどういうことか。いま、もっとも気を付けるべきこととは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平に深刻な疲労蓄積…安打も本塁打も激減、「明らかにスイング鈍化」との指摘も

  2. 2

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  1. 6

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  2. 7

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 8

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 9

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  5. 10

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ