阪神・森下翔太 気掛かりな交流戦の後遺症…昨季は不振が尾を引き二軍落ちも経験

公開日: 更新日:

 7連敗中の阪神がようやく勝った。

 18日のロッテ戦に8-1と大勝。先制適時打を含む4打数2安打2打点の森下翔太(24)はお立ち台で、「交流戦は本当に苦しかったんで、自分自身もなんとか工夫しながらやっていたんですけど」と苦しい胸の内を吐露した。

 その言葉通り、交流戦はこの日の試合前まで打率.196。3本塁打を放っているものの、7連敗中は.133、1本塁打、3打点とブレーキ役となることが多く、三回1死三塁の好機で右前にはじき返したこの日の先制適時打が実に17打席ぶりの安打だった。

「まず明日しっかり勝って、ここから連勝したいと思いますので、熱い声援、よろしくお願いします!!」

 スタンドからの大歓声に応えるように巻き返しを誓ったが、19日を含めて残り4試合となった交流戦後も不安は残る。

「森下は過去2年間の交流戦でも苦労した。昨年が打率.246、1本塁打、9打点で、23年は打率.200、0本塁打、0打点。加えて気がかりなのは、交流戦の不振が尾を引くことで、24年は交流戦後の10試合で打率.115と大不振。当時の岡田監督から二軍での再調整を命じられるなど、泥沼にはまり込みました。23年も打率.231と引きずりましたから、まだまだ安心はできません」(阪神OB)

 14日の楽天戦では左ふくらはぎに自打球を当て、翌日はプロ初のDHで出場。状態が心配される中、前日17日には左手に死球を受けた。踏んだり蹴ったりだった連敗中の鬱憤を9試合ぶりのマルチ安打で晴らした格好ではあるが、リーグ戦再開後の打棒も心配である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」