ドジャース山本由伸の足を引っ張る大谷翔平の援護不足…登板試合に限って打撃振るわず

公開日: 更新日:

好投しても報われない

 大谷は山本が登板した23試合のうち、真美子夫人の出産に立ち会うために欠場した4月19日のレンジャーズ戦を除き、22試合で打率.250、17三振。5本塁打を放っているものの、9打点と物足りない。

 山本はチームで唯一、開幕からローテを守っているが、好投しても報われないケースが少なくない。先発投手の最低限の役割とされるクオリティースタート(QS=6回を自責点3以内)は12試合、そのうち2試合で黒星が付き、勝敗が付かなかったのも3試合あった。

 デーブ・ロバーツ監督は山本をエースと認め、「必要な時にイニングを投げ切れる力、左右の打者への対応力など、それらの要素が揃っている選手はメジャーでも限られる」と話している。

 指揮官は地区4連覇、2年連続世界一に向けて今後も山本中心のローテになると明言。山本も夏場の疲れがピークに達する8月に入っても「体調は決して悪くない。むしろ例年に比べていい方だと思う」とし、終盤でのフル稼働に意欲を見せている。

 中4日での登板も辞さない姿勢も見せているものの、これまで同様、打線の援護がなければ、好投しても徒労に終わりかねない。

  ◇  ◇  ◇

 ところで「投手・大谷」はいま、「投手生命の危機」に発展しかねない状況にある。球団は本人の意向もあるとはいえ、復帰プランを二転三転させたあげく、現時点で1カ月も前倒ししているのだ。さらに、休養日は父親リスト入りの2日間を除けばゼロ。これでもかとばかりに酷使が続く中、いったいいま何が起きているのか――。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所