著者のコラム一覧
山﨑武司元プロ野球選手

1968年、愛知県出身。86年ドラフト2位で愛工大名電から捕手として中日に入団。外野手に転向し、96年本塁打王(39本)。2003年、オリックスに移籍するも04年に戦力外。05年に新規参入した楽天入団。07年に39歳で本塁打王(43本)と打点王(108打点)。11年オフに戦力外通告を受け、12年に古巣の中日に復帰。13年に現役引退、現在は評論活動などを行う。通算2249試合、1834安打、403本塁打、1205打点、打率.257。

まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

公開日: 更新日:

 1996年の開幕前、脇腹を痛めて絶体絶命だった俺は10日間、まったく練習せず球場にも行かない「超安静」を決断した。

 オープン戦が終わってトーナメントリーグ(※)が始まっても、家でボーッとする日々に不安が募った。前年の95年、高木守道監督がシーズン途中で辞任するなどチームが揺れる中、プロ入り初の2ケタ本塁打をマーク。レギュラーの足がかりをつくったものの、星野仙一監督が復帰し、レギュラー争いは混沌としていた。

 そんな中、トシさん(高橋俊春)というベテランの打撃投手から、こう言われたのだ。

「武司、おまえはツイてんなあ」

 何を言い出すのかと思った。

「何がですか。最悪じゃないですか」

「いやいや、おまえはラッキーだよ。去年から調子上げてきて、春先もたくさん練習して調子も良いまま来ているんだから、ここで一度休んだら、また調子良くなるぞ」

 そんなわけないでしょ……と、その時は思ったが、のちにトシさんの言葉は現実になった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白