「角さんとじゃじゃ馬」田中眞紀子著/KADOKAWA

公開日: 更新日:

 平成の30年間をさまざまなメディアが総括するなか、すっぽりと抜け落ちていると思う視点がある。それは、自民党が旧田中派支配から旧福田派支配に変わったということだ。私の見立てでは、田中派の基本理念は平和主義かつ平等主義。福田派の基本理念は、主戦論かつ弱肉強食主義だ。

 2001年の小泉政権の誕生以降、福田派の政策が前面に出てきて、日本の経済や社会は、がらりと姿を変えてしまった。それが平成に起きた最大の事件だと私は、思うのだ。

 著者の田中眞紀子氏は言うまでもなく、田中角栄元総理の愛娘だ。若いころから角栄氏に連れられて、世界を見てきた。そして政治の世界に飛び込んでからは、何度も大臣を務めるなど、第一線で活躍した。しかし、いつの間にか、「トンデモ政治家」の烙印を押され、政治の世界から抹殺された。ただ、外務省を「伏魔殿」と評したときも、私は内心、言い得て妙だと思っていたし、彼女の掲げる政策には親近感を覚えていた。門前の小僧ではないが、田中角栄の思想に強く影響されていたからだ。

 本書には、著者が「一生懸命やっているんですけどね」と言いながら泣いた事件や、なくした指輪を秘書官に買いに行かせた事件などの真相が書かれている。それは非常に興味深いのだが、ネタバレになるので、中身は書かない。

 ただ、本書を貫く福田派政策批判は、明快で、傾聴に値する。もちろんそれは、安倍政権への批判でもある。原発政策や、安全保障政策への批判は、納得のいくものばかりだ。一番に印象に残ったのは、「戦争を知らない世代が政治の中枢になったときは、とても危ない」という角栄の言葉だ。戦争の悲惨さが分からないから、安易に主戦論を口にする。それが、いままさに起きている事態なのではないか。

 ただ、著者の最大の過失は、政策がまったく異なる小泉純一郎氏を自民党総裁選に担ぎ出し、当選させてしまったことだろう。もし、それがなかったら、小泉内閣の誕生もなかったし、いまの日本は、もっと平和で平等になっていたと思う。

 いずれにしても、本書は、平成を振り返る際に欠かすことのできない、貴重な歴史資料だ。 

★★半(選者・森永卓郎)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    センバツ人気低迷の真犯人!「スタンドガラガラ」なのは低反発バット導入のせいじゃない

    センバツ人気低迷の真犯人!「スタンドガラガラ」なのは低反発バット導入のせいじゃない

  2. 2
    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

  3. 3
    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

  4. 4
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  5. 5
    夏の甲子園「朝夕2部制」導入の裏で…関係者が「京セラドーム併用」を絶対に避けたい理由

    夏の甲子園「朝夕2部制」導入の裏で…関係者が「京セラドーム併用」を絶対に避けたい理由

  1. 6
    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

  2. 7
    マイナ保険証“洗脳計画”GWに政府ゴリ押し 厚労相「利用率にかかわらず廃止」発言は大炎上

    マイナ保険証“洗脳計画”GWに政府ゴリ押し 厚労相「利用率にかかわらず廃止」発言は大炎上

  3. 8
    「大谷は食い物にされているのでは」…水原容疑者の暴走許したバレロ代理人は批判殺到で火だるまに

    「大谷は食い物にされているのでは」…水原容疑者の暴走許したバレロ代理人は批判殺到で火だるまに

  4. 9
    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

  5. 10
    大谷は口座を3年放置のだらしなさ…悲劇を招いた「野球さえ上手ければ尊敬される」風潮

    大谷は口座を3年放置のだらしなさ…悲劇を招いた「野球さえ上手ければ尊敬される」風潮