「シンデレラ・ティース」坂木司著

公開日: 更新日:

 幼いころに歯医者へ行ってあまりに痛い思いをして、それ以後歯が痛くても我慢したり、歯科医院に行くことを拒否したり、ひどい場合には嘔吐や顔面蒼白、パニック障害を起こすこともある歯科恐怖症(デンタルフォビア)に悩んでいる人は意外に多い。一説では日本でも500万人以上いるといわれている。本書の主人公もそのひとり。

【あらすじ】叶咲子(サキ)は大学2年生。小学校低学年のときに集団の歯科検診で虫歯が見つかり初めて歯医者の門をくぐり、いざ治療。すると激痛とともに口の中に血の味が広がる……。サキの記憶はそこで途切れ、以来歯医者に行くといわれるとひたすら逃走していた。

 そんな彼女が母の陰謀で、あろうことか叔父の唯史が勤務する歯科医の受付でアルバイトをする羽目に。最初はすぐにも逃げ出そうと思ったサキだが、時折セクハラまがいの発言はするがおおらかな品川院長、スタイル抜群でセクシーな美人歯科衛生士の歌子さん、無愛想な職人肌の歯科技工士の四谷など、患者を第一に考える病院スタッフに囲まれながら、仕事を楽しむようになる。

 受付にも少し慣れてきたころ、ある女性患者の彼氏が、この病院は治療に時間をかけすぎだと怒鳴り込んできた。事実無根の文句にスタッフは戸惑うが、技工士の四谷の推理で、患者女性がある秘密を抱えていることが判明する……。

【読みどころ】その他、口臭に悩む中年男性、感情の起伏の激しい会社のお偉いさん、歯科恐怖症をひた隠しにするサラリーマンなど、歯科医にまつわるさまざまな問題をミステリーに仕立て、小気味よく解決していく。歯科恐怖症の人も読み終わったときには、サキと同じく、恐怖症がいくらか治まっているかもしれない。 <石>

(光文社 628円)

【連載】文庫で読む 医療小説

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言