初主役含めドラマ3本出演 滝藤賢一「出ずっぱり」の逆効果

公開日: 更新日:

 大ヒットドラマ「半沢直樹」(TBS)で主人公の親友役を演じて注目を浴びた滝藤賢一(37)が、4月のドラマで初めて主役に抜擢された。深夜ドラマ「俺のダンディズム」(テレビ東京)で、お気に入りの女性新入社員の気を引くためにダンディーな男を目指して奮闘する中年課長をコミカルに演じる。

 滝藤は4月から、他にも2本のドラマに脇役として出演する。実力派バイプレーヤーに光が当たるのはいいが、同時期に主演を含む3本のドラマ出演となると、「さすがに出すぎ」(テレビ局関係者)という声も。

 滝藤に限らず、最近のドラマは脇役の顔ぶれが固定化している。NHKを含む4月ドラマのラインアップを見ても、遠藤憲一、古田新太、生瀬勝久、吉田鋼太郎、宇梶剛士らが2本を掛け持ちしているし、他にも小日向文世、渡辺いっけい、野間口徹、田中哲司など、おなじみの役者がズラリと並んでいる。

■舞台出身者を重宝

「彼らの多くは舞台出身で、演技がしっかりしているうえに多彩な役柄をこなせます。テレビ局にとっては<彼らに任せておけば大丈夫>という安心感があるし、ギャラもそこそこだから使い勝手がいい。しかし、毎クールどこかで必ず顔を見ている役者がグルグル使い回されていると、<ドラマに入り込めない>という視聴者もいる。<以前はこんな役をやっていたな>などと余計なことを考え、<ドラマに没頭できない>という声は結構あるんです」(芸能ライター)

 どこもかしこも刑事ドラマなど、最近は内容がかぶるものも多い。さらに顔ぶれまで一緒となると、見る気も失せるだろう。それもドラマ視聴率の低迷の一因か。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒