(34)この施設なら、母は最期まで安心して暮らせるのではないか

公開日: 更新日:

 高齢者施設の紹介業者がリストアップした6軒の有料老人ホームに、私は1軒ずつ電話をかけ、空き状況や費用、通院の付き添い体制などを確認していった。どの施設も見学ができず、電話での印象だけが判断材料だったが、その中で、対応に信頼がおけると感じるところがあった。

 この施設は、実家から最も近い場所にあった。しかし、ウェブサイトは存在せず、インターネット上でも情報はほとんど見つけられなかった。そこで、内部の様子がわかる写真を送ってもらえないかと尋ねたところ、快く応じてくれた。すぐに部屋や食堂、浴室といった施設内の複数の写真が、メールで届いた。

 写真には、個室の様子や設備が写っていた。すべての部屋にはトイレがあり、電気料金は部屋ごとのメーター制になっている。また、この施設ではデイサービスを併設していないため、人の出入りが少なく、外部との接触が比較的少ない環境であることも確認できた。

 さらに、責任者の受け答えの丁寧さや、質問への回答の明確な様子から、私は本能的に良い印象を持った。編集者としてこれまで仕事で数多くの人とやりとりをしてきた経験から、自分のこの感覚を信じてもよいだろうと考えた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度