カナダ在住の夫婦が悩まされていた「奇妙な電話」が1年間も続いたワケ

公開日: 更新日:

 カナダのブリティッシュコロンビア州サレーに住むジョナサン・マッカラックさんとナターシャ・ラボイさん夫妻はこの1年、奇妙な電話に悩まされていた。

 見知らぬ人たちから、「行方不明になっていたお宅の飼い猫トルボを見つけたので、謝礼を払って」という内容の電話が多い時には1日に6件もかかってくるのだ。

 確かに夫妻は猫を飼っている。しかし名前は「マウザー」だし、そもそも行方不明になっていない。

 最近になってその謎が判明した。ジョナサンさんが電話をかけてきた人に「この番号をどうやって知ったの?」と尋ねたところ、なんと「ウィズダムNY」という米ファッションブランドのTシャツに印刷されていたという。Tシャツは架空の猫「トルボ」の行方不明ポスターをプリントしたもので、それに電話番号も記されていたのだ。

 同社に問い合わせたところ、「本物の電話番号を使用するつもりはなかった」と回答し、問題のTシャツはすでにオンラインストアから削除されたと述べた。しかし、なぜ、どのような経緯でこの電話番号が使われたかに関するきちんとした説明はされなかった。

 夫妻は同社の対応に満足していない。ナターシャさんは「せめてTシャツくらい送ってくれてもいいんじゃない」と冗談交じりに語った。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ