安藤美姫、鈴木明子…元フィギュア女王にテレビ界が熱視線

公開日: 更新日:

 ともに五輪出場経験はあるものの、メダル獲得はなし。競技人生を終えた2人の元女子フィギュアスケーターの“第二幕”に、テレビ界が熱い視線を投げかけている。

 ひとりは昨シーズンで引退し、今後は指導者を目指すと宣言していた安藤美姫(26)。最近はアイスショー出演と並行して、イベントやテレビ出演で稼ぎまくっているのだ。

 一部女性誌に現在の月収は500万円とも報じられたばかりだが、「映画のPRから『世界禁煙デー』など公共性の高いイベントまで引っ張りだこ。JRA主催の地方のトークイベントにも出演していました。イベントのギャラは1本あたり150万円前後。未婚の母のことさえ話題にしなければ、ほぼどんなイベントにも出演OKのようです」(広告代理店関係者)。

 大評判だったのが先日放送された「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)の企画。北極に行き、人類で初めて北極点でスピンを披露したのだ。

「体当たりで挑んだ企画が視聴者にも大受けでした。安藤のテレビ出演は安藤が信頼している日テレのプロデューサーが主導している。意外と話せるキャラなので、今後はバラエティー番組の出演が急増するでしょう」(テレビ関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然