笹ふんどし、貝殻…バツイチ武田久美子「母娘ヌード」解禁?

公開日: 更新日:

「<ない>わけない、十分に<ある>と思います。本人にもその覚悟はあるだろうし、そのために日本でもう一回稼ぎに戻ってきたんでしょう。今回の離婚はタレント復帰の典型パターンで、ヌードへの第一歩。武田久美子の写真集は外れたことがほとんどなく、出せば1万部は下らない。それだけ根強い固定客がいて、出版社にとっても救いの神のような存在だった。今は熟女ブーム、美魔女ブームだし、かつて武田を支えてきた50~60代エロオヤジは今も多い。45歳の笹ふんどしと貝殻ビキニの需要は高いと思います。本人も<美魔女の象徴>というポストを狙っているはず」

 再婚については「独身を楽しみたいという気持ちがあるので、すぐにはないですね」と余裕の表情だったが、「一生、一人でいようとは思っていません。次(の相手は)はハーフとかいいですね。今はどなたもいません。これから頑張ります」とも語っていた武田。しかし、前出の肥留間氏は「日本で仕事せざるを得なくなったのは、離婚したため、アメリカでしていたようなセレブな生活ができなくなったから。経済的に追い詰められているのかもしれない。彼女が稼げる話題づくりとしては、今回の離婚が最後になるのでは」とも。

 グラビア界の女王復活は大歓迎。笹、貝殻の次は母娘ヌードもあり !?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」