ヒモ芸人と交際…椿鬼奴が直面する「仕事」か「女の幸せ」か

公開日: 更新日:

 女芸人・椿鬼奴(42)との交際が発覚したお笑いトリオ「グランジ」の佐藤大(34)が11日、「よしもと幕張イオンモール劇場」に登場した。大トリで壇上に立つと、佐藤は「私みたいなものがワイドショーを賑わしてしまいまして」と自ら切り出し、トリオを組む五明拓弥(33)の「オレも(鬼奴のように)ソバージュ当てようかな」というボケに「うちの彼女をネタにスベってんじゃねーよ!」とツッコむと、遠山大輔(35)からは「うちの彼女だって!」とイジられるなど、熱愛ネタ一色だった。

 1年前から交際しているという2人。

「もともと奴姉とは2人で飲みに行くぐらい仲が良かった。共通の先輩に勧められて酔ったときに<付き合っちゃいます?>と言ったら、向こうも<大ならいいかな>と。気づいたら付き合ってました」となれ初めを明かした。鬼奴も人並みに「女の幸せ」を選んだのだろうが、女芸人にとって「幸せ」は仕事の邪魔になる可能性も。

■収入格差は10倍以上

「体を張って笑いを取る女芸人の場合、仕事と女の幸せのどちらを取るのかは非常に難しいところ。結婚となればいくら自虐ネタを言っても、後ろに『幸せ』がチラつくから説得力に欠けるし、ウケない。ただ、鬼奴さんの場合は『ダメ男に貢ぐ優しい女』キャラが定着しているし、今回の男もダメ男。このまま彼氏が売れず、ヒモのままなら『不幸』というカードを切りやすい。結婚しても<旦那が働かなくて……>という変化球が使える。鬼奴さんはギャンブル好きの一面もあるとはいえ、仕事も堅実で経済力もある。収入格差は10倍以上でしょうし、ヒモ男の1人や2人は養えるでしょう」(芸能リポーターの川内天子氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?