平山みきは京都生活30年 神社で「真夏の出来事」歌うことも

公開日: 更新日:

「東日本大震災の時は世界中からご支援いただいた。その恩返しの意味もあって、期間中は目下、世界中で問題になってる難民を支援する国連難民高等弁務官事務所の活動の紹介も行います。世界中に愛と平和を! これがワタシの希望であり、夢なのね」

 生まれも育ちも東京・大田区の平山さん、今やすっかり京おんなだ。

「京都で暮らして30年になるのかな。当時の夫、ばんば(ひろふみ)さんが祇園の老舗旅館の跡継ぎだったため、一粒種の長男が小学生に上がるのに合わせて東京から引っ越してきたの。6年前に『京の出来事』って本を出したくらい、京都には馴染んじゃってるわ」

 ちなみに、元バンバンのフォーク歌手、ばんばひろふみとは、彼が平山さんの長年のファンだったこともあり、77年に結婚。しかし05年、「ばんばさんの浮気が原因」で離婚した。

■“奉納ライブ”が大評判に

 また、その間、平山さん自身、大腸がんを発病。闘病生活を強いられた時期もあった。

「今は音楽活動も目いっぱいって感じ。京都市内や関西のライブハウスに加え、関東では新橋のベッラ・マッティーナ、横浜のパラダイスカフェや横浜FRIDAYで歌わせていただいてる。あと、変わったところでは、宇治市の萬福寺などの神社仏閣での奉納ライブが結構あって」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない