小保方さんが悲劇のヒロイン? 手記に早くも“映画化”構想

公開日: 更新日:

〈私の心は正しくなかったのか。これまでの生き方全部が間違っていたのか。そう自問し、ただただ涙がこぼれた。〉

 世紀の大発見として話題になったあの「STAP細胞」発表から丸2年の今月28日。元理研の小保方晴子氏(32)が手記「あの日」を発売した。

 4月に開いた記者会見以降、かたくなに口を閉ざしてきたが、手記の中身は過熱するマスコミに対する怒りと若山教授への不信感が満載。

〈毎日新聞の須田桃子記者からの取材攻勢は殺意すら感じさせるものがあった。脅迫のようなメールが「取材」名目でやって来る。〉〈若山先生が作った細胞を、若山先生ご自身が調べて「おかしい」と言っている異常な事態〉と記し、ワイドショーが散々騒いだ会見時の小保方氏の髪形についても〈病院の美容院で髪を切ってもらった。美容院にはテレビがついていて、(中略)無意識にテレビから目を背けると、美容師さんは私が小保方だとは気がつかなかったようで、私の写真が表紙の週刊誌を渡してくれた。美容師さんの気遣いだったのだと思うが、私はそのまま気絶し、看護師さんに迎えに来てもらって病室に戻った。〉と書いている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い