元大物組長が自伝で明かした ヤクザと芸能界の“蜜月時代”

公開日: 更新日:

 元大物組長の自伝本が発売になり、業界の話題をかっさらっている。「烈侠 山口組 史上最大の抗争と激動の半生」(サイゾー)。元山口組組長代行補佐で、その後、一和会の副会長兼理事長を務めた斯界の超大物である加茂田重政氏(86)が、自身の生い立ちから今日までを振り返っているのだが、その内容は衝撃的の一言だ。

 加茂田元組長といえば血で血を洗うといわれた山一抗争のころは度々テレビなどマスコミの前に登場。その風貌を記憶している人も多いはず。

「“山一”の当事者だった加茂田氏が口を開くのは初めてではないか。山口組離脱の経緯や一和会の山本広会長の人柄など、これまで明らかになっていなかった事実も多くつづられており、昭和の裏面史としての資料的価値は非常に高い」(実話誌編集者)

 抗争の舞台裏も興味深いが、その一方で戦後の芸能界とヤクザの関係が理解できるのが第6章「芸能界との繋がり」の項である。

 山口組はかつて神戸芸能社を設立し、映画やコンサートなど興行を手がけていたのは有名な話だが、そのど真ん中にいた加茂田氏と芸能人の交友はまさにズブズブ。掲載の写真は加茂田氏の父の三回忌法要の際のもので、中央には山口組三代目の田岡一雄組長、その右側には菅原文太の姿が。時はヤクザ映画全盛時代のこと。菅原文太や鶴田浩二は加茂田氏の自宅にも泊まりに来るほどの仲で、“本職”からヤクザの所作を学ぶこともあったという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然