自身も“修羅場”2度 離婚カウンセラー岡野あつこさん語る

公開日: 更新日:

 ヘリに乗せ、バリに行き、クルージングや運転手付きのBMWでセレブ気分を演出した。最初の結婚が玉姫殿だった私も、夢を見たくて、バリと椿山荘と那須塩原高原で挙式し、そのたびにウエディングドレスを着た。本当に浮かれすぎた。もう思い残すこともない。

「決め事というのはね、相手を誹謗中傷しないとか、そういうこと」

 夫を手放したくなくて、離婚に応じないと思っていたようだ。まだ30代なんだから、もうひとつ上のステージに上がりたいよね。還暦近い奥さんなんて、友だちにも紹介できないよね。そうした思いが、最後まで私を姉さん女房らしく振る舞わせてくれた。慰謝料も何もない。それは最初の離婚のときと同じ。2人続けて不動産関係だ。

 前回は私が決断した。バブルのころ、多角経営の地元名士のお付きとなって、コンビニ事業とパチンコ換金を任されイイ気になっていた5歳年下の前夫。10万円ずつ、くくっていた札束が、くくらず100万円以上になり、パンパンに膨らませた財布とカルティエの時計、ベンツに自動車電話をつけて、春日部のスナックなんかで幅を利かせていた。パンチパーマ。夜もレイバンの黒いサングラスの成り上がり者。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    公明票消失で自民衆院「東京選挙区」が全滅危機…「萩生田だけは勘弁ならねぇ」の遺恨消えず

  4. 4

    星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕

  5. 5

    「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”

  1. 6

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 7

    国民民主党・玉木代表「維新連立入り」観測に焦りまくり…“男の嫉妬”が見苦しすぎる

  3. 8

    自民「聞いてないよォ」、国民・玉木氏「どうぞどうぞ」…首相指名の行方はダチョウ倶楽部のコント芸の様相

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    「ガルベスと牛乳で仲直りしよう」…大豊泰昭さんの提案を断固拒否してそれっきり