著者のコラム一覧
三枝孝臣

1966年東京都生まれ。89年に日本テレビに入社、「ZIP!」「スッキリ!!」「シューイチ」など情報番組から、「THE夜もヒッパレ」「DAISUKI!」などバラエティーまで、手掛けた番組は100を超える。2015年に日本テレビを退社。現在、メディアデザイン会社「アブリオ」、LINEの前社長・森川亮氏と共に新事業「C Channel」を立ち上げ、メディアを超えたコンテンツプロデューサーとして活躍。近著に「一流のMC力」(東洋経済新報社)がある。

女性も共感 チュート徳井のMCに“隙間とギャップ”の魅力

公開日: 更新日:

 でも、彼が嫌われないのは、番組で女性と絡んでもイヤらしく見えない、というのが魅力なのではないでしょうか。それはMCにとって大切な要素。例えば僕が手がけた「DAISUKI!」の成功は、飯島直子さん、松本明子さんと絡んだ中山秀征さんが男性的に見えないことによってもたらされた部分が大きかったのです。

 タモリさんも明石家さんまさんも、キワドイ話をしてもイヤらしく聞こえない。同様に、徳井さんにも上品さを失わないキャラクターがあるからこそ、イケメンという理由だけでなく、女性共感力も高いのではないでしょうか? 会社でも出世する人は、セクハラ的な部分を見せないというか、感じさせない人が多いと思うのです。そればかりは、作ろうとして作れるキャラクターではありませんので、持って生まれた徳井さんの本性のようなものなのでしょう。

 チュートリアルの相方の福田さんも、独特の間があり、キャラクターが立っています。コンビMCとしての可能性も大いに感じますし、ピンのMCとしても、もっともっと大きな可能性を秘めていると感じています。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ