ひっそりと完全休業…ピース綾部“弱気発言”の複雑胸中

公開日: 更新日:

 先月31日、「必ずビッグになって戻ってきます!」と都内で休業前最後のライブを終えたのはピース綾部(39)。2日夜のテレビ生出演が最後、30日に舞台復帰したノンスタ井上が話題になった裏でひっそり休業となった。

 NYの晴れ舞台のために買ったという黒のレザージャケットに身を包み、「いつか、この衣装でレッドカーペットを歩きます」と宣言し、星条旗を振ったが、「(次の舞台は)どのタイミングかは分からない。おまえ何だったんだよってタイミングでかもしれないし、数年後かもしれない……」と弱腰発言も。芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。

「昨秋のピコ太郎の出現で、方向性の大転換を迫られているはず。ピコ太郎は数カ月で世界中に広まり、ジャスティン・ビーバーとも共演、日本にいながらにして成功してしまった。留学する意味がなくなってしまったのです。“アイハバペン”の日本語英語が世界制覇した以上、カタコト英語でインパクトを残すのも厳しいし、英語が流暢になってもバイリンガルタレントに埋もれるだけ。今までならNYで舞台に立てば御の字、エピソードトークで持ったかもしれませんが、ハードルがグンと上がってしまったんです。先にNYに留学した渡辺直美さんもビヨンセレディー・ガガに認められるほどの存在ですし、綾部さんの付加価値をどこにもっていくべきか、練り直さないといけないので歯切れが悪くなっているのでは。井上さんの復帰に話題が集中して正直ホッとしたんじゃないでしょうか」

 綾部はどこに自身の存在価値を見いだすのか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議