<下>高齢者ドライバー事故報道は、本音をいえば迷惑な話

公開日: 更新日:

 最近は、高齢ドライバーによる事故が起こると、新聞やニュースで大々的に取り上げますよね。本音をいえば、迷惑な話です。僕も含め、車を運転している高齢者は少なからず、軽い罪の意識はあると思うんです。遠慮しながら運転しているんです。それでも事故が発生すれば、年齢と結びつけたがる。そんな昨今の報道を見て、同世代の友人は、運転しようとすると背中が緊張するって嘆いていました。いまの世の中の風潮、問題提起の仕方が、果たして正しいのか。山田監督は、そんなナイーブな問題を見事に喜劇の作品に落とし込んだ。改めて監督の脚本とセンスに感服しました。

 今作では、無縁社会における死についても問いかけています。西洋映画でも、ヒチコックなどが死体を扱った喜劇をつくっていますが、人間が根本的に抱えている死や生命の怖さをちょっとひねれば、笑いにつなげることができる。人間は本来、怖いことを忘れて笑いたくてしかたがないはず。年を重ねれば重ねるほどその思いは強まります。僕も死について考えますよ。もっとも小っちゃな人間なので、このままジタバタし続けるんでしょうね。この年になっても、いちびる自分をどこか俯瞰しながら、死ぬまで役者人生を全うしたいと思います。
(おわり)

▽はしづめ・いさお 1941年、大阪府出身。文学座、劇団雲を経て、75年に演劇集団円の設立に参加。以降、舞台・映画・テレビ等幅広い分野で活動。27日、主演作「家族はつらいよ2」(山田洋次監督、松竹系)が公開。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???