NHK大河「直虎」 後半戦のキーパーソンは“赤鬼”菅田将暉

公開日: 更新日:

「実物を見たのは初めて。ああ、本当に直虎は、実在していたんだなと身近に感じました」

 NHK大河「おんな城主 直虎」で主演する女優・柴咲コウ(35)が3日、特別展「戦国!井伊直虎から直政へ」(8月6日まで、東京都江戸東京博物館)の内覧会に出席。直虎の花押(サイン)が入った唯一の書状「井伊直虎・関口氏経連署状」を目の前に感慨深げに語ったのだった。

 戦国時代に井伊谷という弱小の領主だった井伊家の家督を継いだ女城主を主人公とした同大河。史実も史料も少なければ、ま~だまだ検証の余地もある人物で、放送直前には実は女ではなく、男だったのではないかとドラマの大前提をひっくり返す新説が飛び出したのは記憶に新しい。ゆかりの品々を集めた今回の展示会には真相に迫るヒントが隠されているのか気になるところだが、「あえて性別は言及せずに、直虎という人物に焦点を当てた内容」(担当の学芸員)だという。実際、男か女か特定できる決め手はないようで、花押で性別を判断することは難しいという。

 クランクインから10カ月。この日の柴咲は、「先に撮影を終えられていく役者さんと会えなくなるのが寂しくて仕方がない」と苦笑いする一方で、「30話以降は怒涛の展開になる。物語も急速に進んでいく」と後半戦に向け、気合十分だった。今週から撮影がスタートする井伊直政演じる菅田将暉(24)との絡みについても意気込んでいたが、それもそのはず。直政はヤングな家康を支えた徳川四天王であり、のちに徳川軍団トップ、筆頭家老にまで上り詰めた正真正銘の歴史的有名人だ。そんな井伊家の再興を担ったキーパーソンに「海賊あたりが似合いそうな菅田を配役したとなれば、それを存分に生かした展開や演出を期待したい」とは、時代劇研究家でコラムニストのペリー荻野氏だ。こう続ける。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  3. 3

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  4. 4

    “最強の新弟子”旭富士に歴代最速スピード出世の期待…「関取までは無敗で行ける」の見立てまで

  5. 5

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  1. 6

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  2. 7

    物価高放置のバラマキ経済対策に「消費不況の恐れ」と専門家警鐘…「高すぎてコメ買えない」が暗示するもの

  3. 8

    福島市長選で与野党相乗り現職が大差で落選…「既成政党NO」の地殻変動なのか

  4. 9

    Snow Manライブで"全裸"ファンの怪情報も…他グループにも出没する下着や水着"珍客"は犯罪じゃないの?

  5. 10

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です