日本酒好き谷桃子がニヤ二ヤ…こぼれる寸前の“表面張力”

公開日: 更新日:

 グラドルとしてブレークし、その後はバラエティーや旅番組、さらにJRAのイベントでも活躍中の谷桃子さん(32)。ツイッターのプロフィルで「日本酒好き」とアピールするほどの左党だ。

 ◇  ◇  ◇

 日本酒との出合いは築地の割烹「さかな竹若」で住み込みの仲居さんをしていた21歳の時です。築地市場のすぐ近くで店名に「さかな」とうたい、店内中央に大きないけすがあるくらいですから、魚料理がメーン。その頃は青森の田酒や陸奥八仙、新潟の越乃寒梅に八海山など魚をおいしくいただける全国各地の銘酒を取り揃えていて、さまざまなタイプ、銘柄があることを知りました。

 本格的に飲み始めたのは6年ほど前。「厳選いい宿」のリポーターになってからです。全国の名旅館やすてきなホテルを案内する情報番組で、料理の紹介につきものなのはなんといってもお酒。最初のロケは福井県の芦原温泉。越前ガニの食べ尽くしコースと一緒に出していただいたのが地元の黒龍でした。

 今となっては純米酒か吟醸酒だったのか覚えていないけど、とにかく目が真ん丸になるくらいおいしかった(笑い)。それ以来、スタッフさんに日本酒好きが多いこともあって、どんどん好きになっちゃいました。人生の楽しみが日本酒を知ることで大きく広がったように思います。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然