「2番を目指せ」 木下ほうかの胸に残る島田紳助の助言

公開日: 更新日:

 遅咲き俳優、木下ほうかさん(53)は今や名バイプレーヤーとしてドラマ映画で大活躍。下積み時代に的確なアドバイスを与えて励ましてくれたのが島田紳助さん(61)だ。

 ◇  ◇  ◇

「役者をやりたいんやったら、やっぱ東京行かなあかんやろ?」

 1989年の正月。当時、吉本新喜劇の若手俳優だった僕は、大阪・江坂にあった紳助さんのご自宅にお邪魔して、問われるまでもなく、将来への不安と悩みを話してました。そうしたら返ってきたのがこの一言だったんです。

 俳優になりたくて大阪芸大舞台芸術学科を卒業し、吉本興業に入社。新喜劇に配属されたものの、3年経っても、役作りで納得できないことが多くてね。食えなくはないけど、このままじゃ……と忸怩たる思いをずっと持っていました。そんな時でしたからスッパリと踏ん切りがつき、6月に上京。目黒区祐天寺のアパートに住みながらオーディションを受ける日々が始まりました。

 紳助さんと知り合ったのは、漫才ブームで大ブレークしていた紳助・竜介コンビが主役の井筒和幸監督作品「ガキ帝国」(81年)です。高校生の僕は端役でしたけど、ロケ中も公開後も目をかけてくれて子分みたいにいつもくっついてました。大学進学で一時疎遠になりましたが、新喜劇の役者になって付き合いが復活。大東市の実家から暇さえあれば江坂へ通い、あれこれ面倒を見てもらってたわけです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」