「口ふさぎ事件」に透けた苦悩 高畑淳子に発想転換のススメ

公開日: 更新日:

 この春には、高畑が都内に飲食店をオープンさせるのではないかとの臆測情報も高畑の周辺に流れていたという。

「そこで皿洗いでも店長でも、ホール係でもしてもらい、裕太さんが外に出るきっかけをつくってあげようとしているのではないかというものでした」と青山氏。だが、今のところそうした動きは確認されていない。引きこもりの息子を抱える親はごまんといるが、高畑も同じ悩みを抱えているのかも知れない。

「袋小路のような現状を何とか打破したいと思いながら、それができていないとすれば、高畑さんが裕太さんを大切に思うあまり、思考が混乱したまま、止まってしまっているところもあるのではないでしょうか。僕は松居一代さんも高畑さんと同じように直撃し、取材させていただいているのですが、松居さんのようなぶっ飛んだ考え方や行動力があれば新たな展開がはじまるように思います。SNSで動画配信を繰り返して自分の考えを訴えるところまでいかなくても、たとえば九州の豪雨被災地などでのボランティアに裕太さんも身を投じてみる。すぐに活動再開につながるわけじゃなくても、禊にはなるでしょうし、社会やメディアに慣れるリハビリにもなります」(前出の青山氏)

 可愛い子には旅をさせよ作戦である。松居一代(60)のもとへ弟子入りして、ともにボランティア隊として活動すれば、確かに展開は変わりそうだ。ハードルは高畑が松居張りのぶっ飛んだ発想を持てるかどうか、か。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督