(4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か
「選手個人のチカラがなくてベテランというのは、僕は必要ないです」
藤川球児監督(45)は昨年の就任会見で、「強化すべきポイントは?」との報道陣の問いかけに、こう言った。
「非常に難しいんですけど、ベテランと言われる選手。ベテランの選手で、ただ空気がいいだけでは、選手には必要ない。チカラが必要なのは間違いないです」
藤川監督は「名前と顔、背番号は関係ない」と口にすることがある。実績があるベテランは毒にも薬にもなる。プレーヤーとしての実力があればともかく、衰えが顕著で周囲が腫れもの扱いするようなロートルはチームの士気に影響する。藤川監督は現役時代、そんなベテランの姿を見てきた。
就任直後の昨秋キャンプから、選手の見極めがスタートした。若手、中堅、ベテラン……。年齢にかかわらず、試合でのパフォーマンスはもちろん、日々の練習への取り組みもつぶさにチェックした。
グラウンドで藤川監督と接した球界OBはこう言った。