著者のコラム一覧
高橋邦尚ゆとりが丘クリニック 院長

1952年岩手県生まれ。岩手医科大卒業後、県立磐井病院、岩手医科大病院、都立駒込病院に勤務。米国のジョンズ・ホプキンズ大に留学。岩手県立中央病院放射線科医長を経て、1999年に岩手県滝沢市に「ゆとりが丘クリニック」を開院した。

(3)「家族写真」の中に切なさが透けて見えてしまう

公開日: 更新日:

 往診先で家族写真を見ることがある。幸せそうに見える家族の写真の中に、ほんの少し悲しさが透けて見えてしまう。かつての若い両親、幼いきょうだい、やさしかったであろう祖父母。そうした人々の笑顔があふれた写真の中にこの風景も時間とともにやがて色あせて消えてしまうのだろう、という切なさが透けて見えるのである。

 2016年、私は弟を胃がんでなくした。医師であった弟はあふれる医療情報を整理選択し、最終的に自分が長年勤務した県立病院で手術を受け、勤務先のみなさんの温かい理解を得て、最後まで仕事を全うした。

 一方、私は先輩の諸先生から多くの励ましを頂いた。直接の上司であるS先生は、弟に関するすべての画像診断についてご自身のコメントをただ淡々とリポートしてくださった。弟と私はその所見をもとに、薄暗くなりかけた病室で、病状について話し合った。2回目、3回目の手術の執刀医であった消化器外科のS先生は「自分は、人間生きているのも死んでいるのも大きな違いはないと思っております」と私に声を掛けてくれた。そのことを臨終の折、弟に声掛けした。弟はわずかにうなずいたように見えた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ