元TBSの渡辺真理はライバル番組2つに出た唯一の女子アナ

公開日: 更新日:

 かつて、“報道のTBS”と呼ばれ、民放でもっとも堅いイメージのある局で、渡辺真理(50)は女子アナアイドル路線とは一線を画す「知的美人」キャラで活躍した。

 1987年入社の長峰由紀や89年入社の福島弓子の後輩として、“スーツが似合うショートカットの美形アナ”渡辺が入社したのは90年。横浜の出身で3代続く浜っ子。山手で学生時代を送ったのが品の良さの理由か。

 国際基督教大学卒後に入社。「モーニングEye」「筑紫哲也 NEWS23」のキャスターの他に、バラエティーの経験も豊富。

 その後、98年に退社してフリーに。「ニュースステーション」(テレビ朝日系)では、スタートからキャスターを務めた小宮悦子から98年に引き継いだが、直前の放送で久米宏(73)が「次の人が不安で」とかポロッと言った記憶がある。TBSの大先輩・久米宏から愛情の裏返し(トチった場合の前フォロー?)だったのか。コンビを組んだ当初、久米はあまり渡辺に話を振らなかった印象だが……。

 しかし、息が合ってくると、独り善がりな久米の発言の後に、渡辺が「どうもすみません」とさりげなくカメラに謝るようなコンビネーションが随所に見られた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?