新曲売り上げも全額寄付 元SMAP3人の集客力は衰え知らず

公開日: 更新日:

 大会史上最多の入場者数1万7100人を動員。さすがの“底力”を見せつけた。

 元SMAPの稲垣吾郎(44)、草なぎ剛(43)、香取慎吾(41)が4日、「パラ駅伝 in TOKYO 2018」にスペシャルサポーターとして登場。過去2回行われた同駅伝の入場者数を上回る観衆が集まる中、5時間近くにわたって大会をもり立て、ランナーらを応援し続けたのだった。

 閉会式後に行われたスペシャルライブでは、事務所を独立し3人体制になって以降、2曲目のリリースとなる新曲「雨あがりのステップ」をサプライズ初披露。今月19日からiTunes Store限定で配信されるが、6月末までの同曲の売り上げ全額を寄付し、パラスポーツの支援にあてるとぶち上げた。

 3人がナマ歌を披露するのは「72時間ホンネテレビ」以外では、独立後初めて。「久しぶりに大勢の人の前で歌えて気持ちよかった」(香取)、「歌で通じ合えた」(稲垣)と人々の中で歌うことの喜びをかみしめていた。

 終了後、会場となった東京・駒沢オリンピック公園陸上競技場の出入り口付近は、出待ちのファンでイモ洗い状態。ここぞの集客力や存在感は健在。いや、木村拓哉(45)と中居正広(45)のマイナス2人を考えたら、ますますパワーアップしているかもしれない。

 ジャニーズ事務所を飛び出したことで地上波のレギュラー番組は続々と消滅する中、今後の活動の縮小を懸念する声も上がっていた。

 しかしながら、2020年の東京五輪まではスペシャルサポーターの仕事は続くだけに、ファンの心配は杞憂に終わりそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  4. 4

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  5. 5

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  1. 6

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  2. 7

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  3. 8

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  4. 9

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  5. 10

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 8

    ソフトバンクに「スタメン定着後すぐアラサー」の悪循環…来季も“全員揃わない年”にならないか

  4. 9

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  5. 10

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明