著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

山口への金銭的サポートは入院や養育費負担への温情措置

公開日: 更新日:

 およそ2週間にわたって、TOKIOの山口達也クン(46)の強制わいせつ・書類送検の話題が続いた。

 本人はもちろん、他のメンバー4人も涙ながらに記者会見し、結局、ジャニーズ事務所は山口との契約を解除し、TOKIOは4人で活動していくというところに落ち着いた。

 結果論ではあるが、最善策での対応だったと思われる。ファンや当人たちの中では、5人での活動ができないことを残念に思うところがあって当然だろうが、TOKIOの存続を考えれば、影響が大き過ぎるわけで、仕方のないところだ。

 テレビのレギュラー番組もメンバー全員のもの、個々のものがあるが、CMも複数あって、すべてが困ってしまう。

 ジャニーズ事務所としては、書類送検を受けて即時解雇という選択肢もあったはず。事実、その昔、薬物で逮捕されたジャニーズタレントは直後にクビになったし、10代で酒とたばこが見つかったJrの子がそのまま退所になったこともある。ただ、TOKIOはやはり別格の存在で、年齢的にもメンバー全員の考え方、それぞれの意見もある。だからこそ、ジャニーズのトップ、ジャニー喜多川社長はTOKIOのリーダー城島茂と話をし、まずはメンバーたちの意見を尊重するとして無期限謹慎とした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」