著者のコラム一覧
小田桐誠立教大学・武蔵大学非常勤講師

1953年青森県生まれ。出版社勤務を経て79年から著述業に専念。著書に「ドキュメント生協」「消えたお妃候補たち」「PTA改造講座」「テレビのからくり」「NHKはなぜ金持ちなのか?」など。07年9月から15年3月までBPO「放送と青少年に関する委員会」委員を務める。

テレ朝・坪井直樹アナ 安定した進行と何気ない会話に好感

公開日: 更新日:

診断結果は…【良】

 日大アメフト部員による関西学院大学のQB潰し事件。先月29日朝のテレビ朝日系「グッド!モーニング」の「7時のニュースまとめ」では、元部員が監督・コーチの日常的な暴力を証言した。

 その内容は「内田監督が復帰して3カ月で20人が退部。胸の乳首をつねられたり、顎を手のひらで殴られ痛くてかがんでいるところに肘鉄が飛んできたり」という衝撃的なもの。退部を告げると「考え直せ」と言われ、夜中に電話してくるだけではなく、直接自宅を訪ねてきて「中にいるのはわかっているんだぞ」などと叫びながら窓を叩くなど半端ではない。<27日の保護者会で一部コーチが「監督から指示があった」>と認めたことを証言したのは現役の部員だ。

 OB会が内田派と反内田派に分裂している状況も伝えられ、MCの坪井直樹は眉間にしわを寄せながら「一番かわいそうなのは現役部員とまともなOB。つらいと思う。力で統率するのは一昔前、二昔前の発想」と直球のコメントを発した。

 慶大法卒業の93年4月に同局に入社、報道・情報のスポーツキャスターとしてスタート。さまざまなキャリアを積み上げ同番組MCに就いたのは13年9月30日。妻は2期下の同局、高橋真紀子アナ。「徹子の部屋」で特技のバイオリンを披露したこともある。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」

  1. 6

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  2. 7

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に