細田守最新作「未来のミライ」 レビューがビミョ~なワケ

公開日: 更新日:

 この夏注目の劇場アニメといえば、細田守監督作品の「未来のミライ」(東宝配給)だが、評判が芳しくない。たとえば、大手ポータルサイトの映画コーナーの評価は5点満点中2.55(25日朝現在)とビミョ~。観賞後のレビューにいたっては、「カネ返せ」「期待はずれ」「つまらない」などと辛辣なコメントが並ぶありさまなのである。

■「全世代」「家族向け」と思って見ると…

 物語はこうだ。フリー建築家の父と出版社勤務の母を持つ男児・くんちゃんは妹のミライちゃんが生まれ、独り占めしていた両親の愛情を奪われていじけている。ところが、ひょんなことから時空を超える旅に出かけるうちに兄としての自覚が芽生えるという4歳児の成長記だ。だが、ファンタジー色の強い作品を期待すると大間違い。共働き家族のリアルな現実も容赦なく描かれ、妻は「仕事も子育てももっとうまくできると思っていた」「気がついたら怒ってばかり」などと落ち込んだり、夫に対して長男の子育ては「私に任せきりだった」と愚痴ったり。育児中の女性世代にとって胸に響くセリフは、男にとっては耳が痛いというわけだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策