午後のワイドショー「ドクターX」再放送に完敗の体たらく

公開日: 更新日:

 確かに、10日のワイドショーは3番組とも「元横綱輪島氏の死去」「あす豊洲開場」など横並び。これが毎日では視聴者がウンザリするのも無理はない。いくら低予算で番組制作しようとしても、再放送番組よりはお金がかかる。費用対効果の面から考えても、改善の余地はありそうだ。

 テレビ・ドラマ解説者の木村隆志氏が言う。

「ゴゴスマは都政批判、ミヤネ屋、グッディ! は芸能人のスキャンダルを多く扱い、独自色を出そうとしていますが、基本的には内容が横並びで各局特徴がありません。視聴者は司会者の好き嫌いで番組を選択するしかなく、3局で足の引っ張り合いをしている状況です。どの局も朝からワイドショーをやっていて、使っている映像も内容も一緒。これでは視聴者は飽きてしまいます。大きな事件の生中継や会見があれば別ですが、1週間近く同じネタの時もある。司会者ですら『またこのネタですか』と飽きている。ニュース討論化しているワイドショーですが、視聴者を飽きさせないために、歌手をライブで歌わせたり、漫才をやったりしてもよい。短編ドラマを挟んでもいいと思います。生放送の特徴を生かす、エンタメ要素をもっと取り入れるなどのテコ入れが必要だと思います」

 再放送ドラマに視聴者が流れるのも無理はない。

(視聴率はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学