著者のコラム一覧
松平健俳優

1953年11月、愛知県豊橋市生まれ。7人きょうだいの末っ子。78年、24歳の若さで「暴れん坊将軍」の主役を務める。2004年に「マツケンサンバⅡ」が大ブレークし、NHK紅白出場。新曲「マツケン・アスレチカ」(徳間ジャパン)を発表。

空いた時間は映画館へぶらり アル・パチーノが好きでした

公開日: 更新日:

 五十の手習いならぬ、定年後の手習いで、料理教室に通う男性が増えている。

 松平は若い頃から自炊ができた。16歳で役者を目指して上京。八百屋の住み込みを経て、寿司屋でも住み込みで働いた。仕事は、お茶くみや出前といった雑用ばかりだったが、目の前で大将の寿司の握り方や包丁の使い方を見て学んだという。

「今でも、たまに作ったりします。でも、凝った料理というのではなく、手軽にできる家庭料理です。今はナントカのモトといった便利なものがありますから、それをうまく使って調理しています」

 日常の食卓を飾るものだから、あまり華美にならず、食材もなるべく安いものを買い求める。

 外食に偏りがちな私生活だが、なるべく家庭料理を大事にしているようだ。

「10年くらい前までは築地にも買い物に行っていました。朝は混雑していますから、昼ぐらいに。買い物は普通に行きますよ。皆さんも品定めに夢中になっていますから、気付かれることはあまりありません。それにしても最近の築地の変わりようはすごい。昔は近所のサラリーマンが昼食がてら場内や場外の店に集まるくらいでしたが、今はすっかり観光地化していますから」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  2. 2

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 3

    箱根駅伝は「勝者のノウハウ」のある我々が勝つ!出雲の7位から良い流れが作れています

  4. 4

    女子プロレス転向フワちゃんいきなり正念場か…関係者が懸念するタレント時代からの“負の行状”

  5. 5

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  3. 8

    学歴詐称問題の伊東市長より“東洋大生らしい”フワちゃんの意外な一面…ちゃんと卒業、3カ国語ペラペラ

  4. 9

    村上宗隆、岡本和真、今井達也のお値段は?米スカウト&専門家が下すガチ評価

  5. 10

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方