9年ぶり1人23役の代表作に挑む 春風ひとみに意気込み聞く

公開日: 更新日:

舞台が訴えるのは戦争の愚かさ

 私生活では5年前に一般男性と結婚。再演をしたい理由をいろいろ考えていたが、「ある日、福田先生に、『主人はこの作品を知らないんです、主人に見せたいんです』と話したら、『それなら見せてあげようよ』とあっさり承諾してくれました」。

 資金の一部はクラウドファンディングで調達している。

「初演は34歳でしたが、25年経っちゃいましたから、歌もダンスもある長丁場の一人芝居はさすがに体力的にきついので、若い世代に受け継いでいってもらいたいですね。舞台が訴えるのは戦争の愚かさであり、私も『世界から戦争がなくなるまで続けます』と宣言していましたが、戦争がなくなるどころか、キナ臭い時代が近づいているように思います。この舞台で戦争がもたらす『死』とは逆の、生きる喜びと勇気を感じていただければ幸いです。この作品に心血を注いだ木山さんが亡くなって6年。私の芝居の『父』ともいえる木山さんへのご恩返しの意味も込め、初心に帰ったつもりで、演じたいと思います」

(取材・文=演劇ジャーナリスト・山田勝仁)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動