著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

若林ドン引き オードリー春日「浮気謝罪で100万円」の性根

公開日: 更新日:

 テレビ番組のなかで公開プロポーズする、その10日前に別の女性を自宅に連れ込んで浮気していた現場を、写真週刊誌に撮られてしまったお笑いタレント、オードリー春日俊彰(40)。案の定、ネットはもちろん、担当しているラジオ番組への投稿も大炎上してしまった。

「美談だと思っていたのに見損なった」「みんなの祝福と涙を返せ」というのは序の口で、厳しい非難の声はとどまる様子を見せなかった。

 番組内でプロポーズに向けてピアノを特訓していたことを持ち出して、「必死でピアノを練習してた時にそんな時間あったんですね」と皮肉るものがあれば、「お金に汚くケチな人って、やっぱり愛情もケチると思う」「10年も待たせた理由(中略)自分のことしか考えてない男なのだとガッカリ」と、厳しく断ずる声まで出る始末。

 写真週刊誌が発売された翌日のラジオでは、冒頭から「イカレてんぞ、おまえ、気持ちの悪い」と世間と同じ目線で怒りをあらわにする相方の若林正恭(40)に、春日がひたすら謝罪するハメとなったのだが、ここでもう一悶着あった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」