TBSの“朝の顔”になる 立川志らくに元気がないのはナゼ?

公開日: 更新日:

「帯の情報番組にかかるコストはどこもあまり変わらず、大きく差がつくのはMCのギャラ」(広告代理店関係者)

 国分&真矢から志らくへの交代はコストダウンにはなるだろう。が、志らくに“朝の顔”というイメージはない。視聴者がついてくるかだが、「それでもいいと思います」と話すのはテレビコラムニストの亀井徳明氏だ。

「これ以上、大きく数字を落とすことはないでしょうし、朝でも毒や本音はあっていい。何より重要なのは、出演者にかけるコストより、丁寧な番組作りにコストを使っていることが分かるような変化です。それが視聴者に伝われば、時間はかかるかもしれませんが、視聴率はそのうちついてくるでしょう」と亀井氏はエールを送るが、「でも、ちょっと気になることが」とこう続ける。

「志らくさんは現在、同局系の情報番組『ひるおび!』(月~金曜朝10時25分~)の午前中にコメンテーターとして出演していますが、最近、おとなしく見えるんです。新番組に気を使っているのか、炎上覚悟というような思い切りが少なくなったように感じます。この情報を志らくさんなら、どうぶった切ってくれるんだろうというワクワク感こそがMC起用の理由のはず。ベテランの志らくさんに限ってプレッシャーを感じているとは思えませんが、番組が始まる前からトーンダウンしているようでは、忖度のない発言ができるような環境が用意されているのか心配になります」

 ま、忖度する志らくなんて、誰も求めちゃいない。毒舌落語家が朝から視聴者を“グッと”させるには、どれだけ振り切って“毒”をさらけ出せるかにかかっている?

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  3. 3

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  4. 4

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  5. 5

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  4. 9

    9.8決戦を目前に過熱する「石破おろし」情報戦…飛び交う総裁選前倒し「賛成」の票読み

  5. 10

    巨人・泉口友汰がセ首位打者に浮上…遊撃手“3番手扱い”からの進化を支える2人の師匠