芸能人“薬物イニシャル報道”の是非 なぜ根強く存在する?

公開日: 更新日:

 歌手の槇原敬之容疑者(50)が覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕されてから、“次の逮捕者”をにおわせる記事が後を絶たない。

 2月27日発売の「女性セブン」は「紅白出場女性歌手 『薬物疑惑』浮上で徹底マークされている」と報じた。“衝撃スクープ”と書かれた記事を読むと、疑いが持たれているのは歌手のA。〈女性を中心に幅広い支持を集めている。切々とした歌い方でヒット曲も多く、代表曲はカラオケランキングで上位に入っている〉そうだ。

 他にも大御所バラエティータレントのB、大物男性歌手のC、オネエタレントのDも警視庁組織犯罪対策5課に疑いをかけられているらしい。一方、マトリ(厚労省地方厚生局麻薬取締部)は人気ハーフタレントをマークしているという。最近、別のネットニュースは「好感度の高いお笑いタレントX」の名前を挙げた。

■「ストレスがたまるの声」も…

 ただ、こうしたイニシャル報道がネットに流れると、必ずと言っていいほど「誰だか分からなくてイライラする」「実名を出さないなら報道しなければいいのに」などと投稿サイトに書き込みされる。よほどの事情通でなければピンとこないよう書かれているためだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?