ずん飯尾和樹さんが先輩に感謝 駆け出しの僕に酒席で激励

公開日: 更新日:

 お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さん(51)は、売れるまで多くの先輩に酒席で励まされてきたという。若い頃は潰れてホッケー部の寮で介抱されたこともあり……。

 ◇  ◇  ◇

 飲みに出かけたり家でハイボールを作ったり、酒は好きですね。飲み始めた頃はカルピスサワーとか飲みやすいお酒から入り、その後はウイスキーをコーラで割ったりして。今は芋焼酎。レモンサワーやハイボールなどで飲んでますかね。

 酒での失敗は芸人になる前、スケート場でバイトしていた時。大学のホッケー部の選手が練習してまして、僕は部員にかわいがってもらっていたんですよ。ある夜、国士館大の人と三軒茶屋の居酒屋で飲んでいたら、みんな飲み方が豪快なんです。つられて飲んでると、僕だけ酔っぱらって足にきてしまって立てなくなり、同じ世田谷にある国士舘大の寮まで連れていかれちゃいました。

 寮の部屋で寝かされた時、僕を連れてきた3、4年生が寮にいた1年生に「後は頼むぞ!」と言い、1年生が「はい!」と。任された1年がオデコに冷たいタオルをのせたり、ポカリスエットを持ってきてくれたり、朝までずーっと介抱してくれた。僕が「いいからいいから、寝てください」と言っても、「先輩の大事なお客さんですから!」と。今でも覚えています。部員のみなさんと飲んでる時は楽しかったですけど、関係ない1年生に申し訳ないことしたなぁと思います(笑い)。

■浅井企画の「酒が強い四天王」

 芸人になって初めて出会ったのが同期のキャイ~ン。ウド鈴木とは金がない頃からお互いの部屋でよく飲んでましたねぇ。氷を買うお金もないから、冷蔵庫に付いてる小さい氷を作るスペースの氷がなくなったら、氷なしで水割りとか飲んで。それでも楽しかったですね。

 ウドの方が早く売れて、それからはよくおごってくれましたよ。昔の芸人気質というか、ウドはたとえば後輩芸人と飲むと、おごって帰りの車代まで出してあげるタイプ。

 ウドは酒が強かったですねぇ。うちの事務所だと他には小堺(一機)さん、相方のやす、イワイガワのジョニ男さん。そこにウドを入れて、浅井企画の酒が強い四天王じゃないですかね。みんな3~4軒飲み歩きますし。僕はみんなほど強くないので、2軒目で一度アイスコーヒーを挟むと、みんなにガクッとされますね。とにかくみんな明るい酒です。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ