オスマン・サンコンさん 第3夫人通い婚にボランティア活動

公開日: 更新日:

「合格するなんて思ってなかった。でもプロデューサーが、外交官という肩書を見て即決。これがホントの外交官特権ね。アハハハ」

 外交官と聞くと上から目線のイメージがあるが、サンコンさんは真逆。いつも絶やさぬ笑顔と天然ボケが大ウケして大ブレーク。「イッコーン、ニコーン、サンコーン」のギャグが代名詞だ。

「ありがたいよね。今でも講演会で『イッコーン』というと、お客さんが続けて唱和してくれるから。僕の大きな財産ね」

 一方、ボランティア活動にも熱心だ。

「最初は個人で衣服、文房具、ランドセルなどを送ってた。そしたら応援してくださる方がたくさん現れ、2000年にギニア日本交流協会をスタートさせました」

 また、11年3月の東日本大震災には直後から被災地へ。その後も大規模災害が発生するたびにボランティアを行ってきた。

 この5月15日には、北山さんが住む神奈川県藤沢市に2500枚のマスクを寄贈したばかり。

「大好きな日本にお世話になって48年。僕が好きな言葉が『義理と人情』なの。世の中、持ちつ持たれつよ」 

(取材・文=高鍬真之)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ