著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

大物と熱愛の噂も…祇園の芸妓「佳つ乃」フィーバーの顛末

公開日: 更新日:

 アイドル歌手から歌舞伎役者、作家らそうそうたる男性との熱愛が噂された京都祇園の芸妓・佳つ乃。ツーショットなど具体的なものはなく、熱愛話は独り歩きしたのも、佳つ乃の並外れた美貌と芸妓という仕事からだった。

 世間の注目も熱愛よりも佳つ乃本人に向けられた。日本の奥座敷と呼ばれる祇園は限られた人だけが許された世界でも、「彼女の身辺を調べれば、本当の彼氏のことも、おのずとわかってくるのでは」というほのかな期待で動いたが、祇園は難攻不落の地。取材はそう簡単ではない。

 まずは佳つ乃のいる置き屋を訪ねるが、穏やかな京都弁で丁重に断られる。祇園界隈の店も誰一人話す者なし。私は東映太秦撮影所などの取材に多く関わっていた多少のネットワークで祇園のバーにたどり着いた。

 一見はお断りの店も紹介者がいれば入れる。芸者置き屋を営む母親の息子がやっているカウンター8席ほどの小さな和風のバーだった。人の紹介で職業を偽るのは迷惑をかける。事情を明かしたが、「何も知りませんよ」と言いながらも受け入れてくれた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々