関ジャニ大倉が濃厚演技 ジャニーズ“脱アイドル化”の兆し

公開日: 更新日:

 大倉はこれまでにいくつかの映画ドラマに出演しているが、“役者”のイメージはそれほど強くなかった。

「ただ、関ジャニ∞の冠番組『関ジャニ∞クロニクルF』で演じているオタク気質の会社員のコントは印象に残ってました。間合いが抜群なんですよね。笑わせる芝居は、泣かせる芝居よりも難しい。それが上手な大倉さんは、演技の勘がいい方なんだろうと思います。役者としての今後が楽しみになりました」(エリザベス松本氏)

 前出のテレビ誌ライターは「観客がまばら」と心配していたが、それも杞憂に終わったようだ。同作は9月13日までの3日間で観客動員10万人超え。すでに文句ないヒット作品となっており、各映画サイトの映画レビューもかなりの高得点だ。

「事務所を辞めるタレントが後を絶たないジャニーズ。20日には少年隊植草克秀錦織一清も年内での退所を発表しました。ジャニーさんが亡くなってからというもの、明らかにこれまでと何かが変わってきている。所属タレントはファンにとっての“夢の王子様”であることが絶対で、濃厚なラブシーンはご法度でしたが、今回の大倉を皮切りに、今後はそんな鉄則とかタブーもなくなってくるかもしれませんね」(芸能プロ関係者)

 夢の王子様から、もっとリアルな演技のできる俳優へ。大倉の後に続けるジャニーズタレントはいるのだろうか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ