木村文乃「七人の秘書」が絶好調!テレ朝なるか“脱シニア”

公開日: 更新日:

 ところが「七人の秘書」の主な視聴者はコア層が大半を占めている。

「ここを掘れば、ナショナルクライアントが食いついてくるわけです。テレ朝のCMスポットの売り上げが伸び悩んでいたのは『FM3&4層(50代以降の男女)』が多かったからです」(前出の広告代理店関係者)

 一時期は“シニア専門チャンネル”と揶揄されてきたテレ朝だが、ここにきて、ようやく「ドクターX」以来の金のなる木を生むことが出来たということなのだ。

 ちなみに「七人の秘書」は主演の木村文乃(33)を筆頭に、広瀬アリス(26)、菜々緒(32)、大島優子(32)、室井滋(年齢非公表)、韓国人女優のシム・ウンギョン(26)らが脇を固め、元締の江口洋介(52)とともに弱者の恨みを晴らす現代版仕置き人を彷彿させる勧善懲悪ドラマ

「テレ朝にとってドラマタイトルに“7人”というフレーズが入るのは、東山紀之主演の『刑事7人』や釈由美子主演の『7人の女弁護士』、賀来千香子主演の『七人の女弁護士』など、ターゲットはFM3&4層ばかりだった。しかし、今回は見事、コア層に刺さった。テレ朝の“7人”の看板もまだまだ使い道がありますよ」(ドラマ関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?