「ラヴィット!」低空発進 TBSに巻き返しの秘策はあるのか

公開日: 更新日:

「1週目を見た限り、扱う題材や画面の雰囲気から、『ヒルナンデス!』や『王様のブランチ』を連想してしまいました。でも、そういう反応も局側は織り込み済みだと思いますよ」

 そう語るのは、テレビコラムニストの亀井徳明氏。亀井氏は「〈日本一明るい朝番組〉にブレがないなら、応援したい」と、こう続ける。

「朝8時台の生番組に“ニュースなし”という縛りの中で、局上層部やクライアントにある程度納得させようとするなら、どうしても既視感があるものの寄せ集めになってしまうのは仕方ないこと。脱ワイドショーを打ち出すためにはそれも覚悟の上で、徐々にいろいろ試していくと思います。今は安定しているTBS系の昼の帯番組『ひるおび!』も、当初は日替わりイケメンMCを入れたりして迷走していましたが、“政治”や“中国・北朝鮮”など得意分野を掘り下げることで顧客を増やしていきました。『ラヴィット!』はまだ始まったばかりの手探りの状態ですし、今までになかった新しい朝番組になる可能性に期待しています」

 MCが小倉智昭(73)から谷原章介(48)にバトンタッチして同じ日に始まったフジテレビ系「めざまし8」は堅調。朝の視聴率では“一人負け”のTBSだが、巻き返しの秘策はまだこれから。「Love it!」と言われる日が来ると信じたい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景