野々村真のコロナ感染は人災ではないのか! TV局ゲキ甘感染対策の実態と問われるモラル

公開日: 更新日:

 新型コロナ感染で入院中のタレント野々村真(57)は「テレビ局による人災」との見方が出ている。野々村は業界関係者からの感染とみられ、妻でタレントの野々村俊恵(57)によると、現在は「マスクで(酸素)吸入をして心電図をつけて、ベッドから動けない。トイレとかお風呂も一切出来ない」絶対安静状態。重症化の瀬戸際だと診断された上、X線検査で両方の肺が真っ白となっており、「重度の肺炎です」とも告げられているという。

「野々村さんは51歳のとき、レギュラー出演するフジテレビ系『バイキング』の企画でPET-CT検査を受け、肺がんに進行する可能性がある異変が見つかっています。そのことと今回の関連は明らかになっていませんが、TBS系『世界ふしぎ発見!』などのレギュラーがあり、多くの人が出入りする民放各局のスタジオが仕事場ですからね。業界で陽性判定のタレントらが相次ぐ中、『野々村さんもか』という声が上がっています」(スポーツ紙芸能デスク)

■現場はコロナ前とほとんど変わらない状況に

 テレビに対しては連日、ニュースでコロナ禍の深刻さを伝え注意を呼び掛ける一方、バラエティー番組ではアクリル板で区切ってはいるものの、タレントがマスクなしでしゃべっていたり、ロケに大人数で出掛けるなどする姿が問題視され「ダブルスタンダード」と批判が上がっていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校